2022-11-29 / 最終更新日時 : 2022-12-09 gmc-user 共通 井本副理事、NHKラジオに出演 2022年11月29日、当団体の井本勝幸副理事がNHKラジオに出演しました。ミャンマー内戦の現状や家を追われた避難民への緊急人道支援の必要性についてお話しさせていただきました。 避難民緊急人道支援の活動状況は下記Face […]
2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-20 gmc-user 共通 2021年度の決算書をアップしました こちらからPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。 2021年度 決算書
2022-03-14 / 最終更新日時 : 2022-04-24 gmc-user 農業支援事業 カレン州少数民族地域農村部の民生向上事業の開始 2022年3月14日、当団体は、日本外務省と「日本NGO連携無償資金協力」に関する贈与契約を締結しました。 カレン州少数民族地域農村部の民生向上事業の開始事業期間:2022年3月14日~2023年3月13日事業地:ミャン […]
2022-02-28 / 最終更新日時 : 2022-04-24 gmc-user 農業支援事業 ミャンマー少数民族地域におけるアグリビジネスによる地域開発プロジェクト(2年次)終了 2021年2月28日、ミャンマー少数民族地域におけるアグリビジネスによる地域開発プロジェクト(2年次)が終了しました。活動報告は近日公開予定です。 事業期間:2020年12月1日~2022年2月28日事業地:ミャンマー連 […]
2021-12-10 / 最終更新日時 : 2022-01-27 gmc-user 日本財団助成事業 こんにゃく麺作り体験 2021年12月8-10日の3日間、ミャンマーカレン州レーケーコー村にてこんにゃく麺作り(有機農業畜産体験)体験を実施しました。12月に収穫シーズンを迎えた『こんにゃく芋』。ヘルシー麺作りを開催し、パアーンから来た参加者 […]
2021-11-27 / 最終更新日時 : 2022-01-27 gmc-user 日本財団助成事業 ランタン祭り@Night Flower Gardenのイベント開催 2021年11月18日、ミャンマーカレン州レーケーコー村でフラワーガーデンをライトアップした『ランタン祭り@Night Flower Garden』を開催しました。家族連れやカップルなど計800名がイベントに参加して楽し […]
2021-10-27 / 最終更新日時 : 2022-01-27 gmc-user 日本財団助成事業 アスレチックパーク開園 2021年10月24日、ミャンマーカレン州レーケーコー村のアスレチックパークが開園しました。開園初日は子供たちの元気な笑顔で盛り上がりました。 ※当団体の現地提携団体であるメコン河流域圏農業・教育開発センターは、2020 […]
2021-09-30 / 最終更新日時 : 2022-01-27 gmc-user 日本財団助成事業 アロマキャンドル作り体験 2021年9月28-30日の3日間、ミャンマーカレン州レーケーコー村にてアロマキャンドル作り体験を実施しました。レーケーコー村にお金が落ちる仕組みを構築するために、観光客が好む「アウトドアコンテンツは何か」を考察し、体験 […]
2021-08-27 / 最終更新日時 : 2021-08-27 gmc-user 日本財団助成事業 ウォーターパークの建設 ミャンマーカレン州レーケーコー村では、外部に有機農作物や畜産物を売るアウトバウンドによる収入増だけでなく、体験型ニューツーリズムを構築し、観光客を呼び込むインバウンドによって、地域にお金が落ちる仕組み作りを進めています。 […]
2021-07-15 / 最終更新日時 : 2021-08-19 gmc-user 日本財団助成事業 アスレチックパークの建設 ミャンマーカレン州レーケーコー村では、来訪者の多様なニーズに応じた受入環境整備を進めています。来訪者のアンケート結果から現在、アスレチックパークの建設が進んでいます。 ※当団体の現地提携団体であるメコン河流域圏農業・教育 […]